アイオユウジのプロフィール

著者プロフィール

現在は都内のWeb制作会社でWebデザイナーとして勤務しており、Web業界は15年以上に居て営業から制作まで一通り経験をしています。

主にやったことは下記のとおり

  • 営業
  • ディレクター
  • デザイナー
  • コーダー
  • データアナリスト

営業として

最初に入ったWeb制作会社ではWebデザイナーとして入社しましたが、現場に出られるスキルがなかったため営業をやることになりました。

Web制作チームに居ながら営業チームの先輩と飛び込み営業(もちろんアポ無しですね)とテレアポもやりましたね

飛び込み営業では何も成果は無かったんですけども、テレアポでは毎日の100件テレアポの中で新規開拓したクライアントからコンペを得て1件お仕事を受注できました。もう毎日のテレアポはキツくていまでもテレアポをしていた時の記憶は昨日のように覚えていますね。

ディレクターとして

小さなWeb制作会社であったため数千万円の案件を1人で担当するんですがクライアントが京都なので毎週東京ー京都間を行き来して心と身体に不調になってしまったんです。(最後までやり遂げましたが本番公開後は2日連続で有給を取りましたが、休んでいたときの記憶が無いです。)

また、転職した先で数年後にディレクター業をすることになるんですが、その時も数千万円の案件でサブディレクターとして大規模人数のプロジェクトに参加することになりました。そこでプロジェクトの参加人数が多い中でのディレクターとしての役回りを覚えましたね。

このスキルがWebデザイナーとして仕事の考え方の軸になっています。何事も無駄なしっっ。

デザイナーとして

Webデザイナーとして目標にWeb業界に足を踏み込みましたがWeb業界に入ってからがものすごく大変でした。

前述しましたが最初のWeb業界はWebデザイナーとして入社しましたがスキルが足りなくてWebデザインをやらせてもらうことが出来なかったんです。しかも、Web制作チームの上司に相手にされていなくて、丁寧に教えてくれる先輩もいなかったので自分1人でWebデザインの勉強してましたし。

どんな状況で勉強していたかというと平日夜、みんなが帰社した後に1人で居残って先輩がデザインしたデータを見て真似てみたり、年末年始休みに会社に泊まり込みでWebサイトの模写、勝手にリデザインしたりとデザインするチームに入りたいと泣きながらやっていましたね。

デザイナーとしてアワードなどに頂いたことがない平凡なデザイナーで自慢することがありませんが、この泣きながら誰よりも努力をしたということは自負としていますね。(アワードあれば尚良しですけど)

努力のかいあって最初の制作会社では、上場の食品メーカーのオフィシャルサイトやアパレルサイト等、転職した先の制作会社では、Webだけではなくキャンペーンと絡めたポスター、チラシ、ポップなど幅広くデザインをさせてもらうことになりました。

コーダーとして

Webデザインと並行でコーディングも行っていました。
最初のWeb制作会社では少人数だったため一つの案件でデザインとコーディングはセットでやる必要があったために50ページのコーポレートサイトでは一人ですべて担当していました

現在の制作会社でもコーダーという専門でなくデザインもしつつ両方行っています

データアナリストとして

デザイン・コーディングといった制作全般を長くやらせてもらっていたためマーケティングも覚えたいという気持ちでデータアナリストとして1年間マーケティング部署にいたんですよね。

そこでは、解析ツール「Google アナリティクス」をメインに活用してアクセス解析を行って、クライアントにアクセスデータ側から問題点とそれに対しての改善点をやっていましたね。

ここの部署では「Google アナリティクス」を活用するためにGoogle アナリティクス個人認定資格(GAIQ)を取得して、データ分析のスキルを習得できましたね。

データ分析と同じくらいにレポートを作成することの方が大変だなーと思いましたよ。

営業職からWebデザイナーになった

Web業界に入る前に就いていた職種は営業会社で営業をしていました。ここでの営業スタイルは飛び込み営業、テレアポではなくルート営業というものでした。

ルート営業とはすでに取引を行っている顧客が対象で決まった顧客を回ること

飛び込み営業、テレアポはWeb業界に入ってから初めてやったんですよね。営業会社時代よりキツかったなぁ

この営業会社は新卒で入ったんですが、入社した時からWebデザイナーになりたいという強い願望があったんですね。その前から、Webデザイナーになりたいという思いはあったのですが、新卒で何も勉強したことがない人がWeb制作会社に就職できるとは思ってはいなかったので諦めて営業会社に入社したというのが正しいと思います。

営業会社で会社が終わった後、Webデザインの勉強をしていたんですね。その時にWebデザイナーになるために独学したり通信教育をやったみたり、最終的にはスクールに通ったり多くのお金と時間を費やしました。

この辺りの話は「私のWebデザイナー転職記」で書いていますのでよかったらどうぞ。

Webデザイナー入門ガイドについて

自分がこのように多くのお金と時間を費やしてWebデザイナーになりましたが、もっと効率的で適切な情報が載っている情報サイトがあったら良いのになと思いましたので「未経験からプロになるWebデザイナー入門ガイド」を立ち上げてみました。

Webデザイナーになりたい方、Webデザイナーとしてスキルアップしたい方が読んで役立ったと思ってもらえるようなコンテンツを運用していたいと考えています。

詳しくは「【サイトの使い方】Webデザイナー入門ガイドの歩き方」で解説していますのでどうぞ。

サイトを立ち上げる際に自分の今までのスキルと多くの時間を費やしてきました
ユーザー調査、コンテンツ設計、情報設計、SEO、デザイン、コーディング、WordPress実装の経験値と新しく身に着けたスキルを使って作り上げました。

自分と同じようにWebデザイナーになりたくても何をすればよいか迷っている人にとってやっていることが実は自分自身が成長しているんじゃないかなと感じています。

つづきはTwitterでコミュニケーションを取りましょう。

「未経験からプロになるWebデザイナー入門ガイド」のコンテンツ更新情報も流しますので、よろしかったら是非フォローしてもらえるとうれしいです。